-
by 難波将鋭
こんにちは。私たちは日本でMoSTというオランダ発のスローケットブランドの販売を行っています。MoSTの特徴は、ニュージーランドウールを100%使用しており、非常に柔らかい肌触りとふくらみがあることです。今回のブログでは、ウール100%の良さについて、しっかりと消費者の皆さんに理解してもらいた...
-
by MoSTJAPANスタッフ
モデル、イラストレーター、ヨガ講師としてマルチに活躍するAVIさんは、現在ベルギーを拠点に活動しています。ここ数年で暮らした国は、ヨーロッパを中心に6カ国。住む場所にも、国にも縛られず、自分らしく生きることは簡単なことではありません。
特に、文化と言語も全く異なる国での生活には大きな環境変化...
-
by MoSTJAPANスタッフ
一級建築士のasakoさん(@asaran410)にMoSTの使い方をご提案いただきました!
「羽毛布団だけでは心許ないとき、スローケットはデュべにオンして使ってもとてもいい感じでぬくぬくでした。
ベッド周りをお気に入りアイテムで固めて寝ると、毎晩の楽しみが一つ増えます。
マットは北...
-
by MoSTJAPANスタッフ
パートナーや家族、ご友人…あなたの大切な人に感謝の気持ちを込めて、クリスマスのプレゼントにMoSTのスローケットを贈ってみませんか?
スローケットは全て100%ニュージーランドウールを使用しています。生きた羊から刈り取られたり、櫛で梳かれて生まれたため、生産の過程で動物に恐怖やストレスを与え...
-
by MoSTJAPANスタッフ
アムステルダム在住のインテリアコーディネーター、松永香織さんにMoSTスローケットの使い心地を伺いました。
香織さんは住宅や店舗の設計、コーディネートを手がける建築士、インテリアコーディネーター。
ヨーロッパのデザインや建築をもっと目で見て知りたいとの思いから渡欧、現在はオランダのアムステルダ...
-
by MoSTJAPANスタッフ
一級建築士のasakoさん(@asaran410)にMoSTの使い方をご提案いただきました。asakoさんは株式会社BROOKで個人住宅の新築、リフォーム、リノベーションの設計とインテリア、エクステリアの提案をされています。5年間イギリスに住んでいたご経験があり、そのころの暮らしを再現するため...
-
by MoSTJAPANスタッフ
みなさん、こんにちは。MoST JAPANスタッフの佐藤まり子です。今年は日本はずいぶん暑い日が続きましたね。11月も半ばになって、ようやく涼しくなってきたと感じます。街の街路樹も徐々に紅葉してきました。
私は横浜生まれの横浜育ち。小さい頃から関内・桜木町のあたりでよく遊んでいました。先日、...
-
by MoSTJAPANスタッフ
10月に入りましたが、まだまだ暑いですね。日本は毎年こんなにも暑いのでしょうか?9月までオランダにいた私には信じれらない暑さです。オランダは8月の時点で肌寒く、ヒートテックを出していたくらいなので…。
でも、朝晩は冷えますね。私は最近、スローをかけて寝ています。スローは通気性が良く、ちょうど良...
-
by MoSTJAPANスタッフ
まだまだ日本は暑い日々が続きますね。でも、もうすぐ10月、秋の入り口です。猫もうっとりお昼寝してしまうくらい、肌触りのいい、気持ちいいウールスローケットで秋支度をしませんか?
ブランケットよりもふんわりと編まれていて、お昼寝にもぴったりです!
猫や犬を飼っている場合、スローケットが毛だ...
-
by MoSTJAPANスタッフ
こんにちは!MoST JAPANスタッフの佐藤まり子です。皆様のおかげで、多くの方にウールスローケットを手に取っていただいております。本日は、スローケットのお手入れ方法についてご紹介します。
日々のお手入れ
風通しの良い場所で、直射日光を避け陰干ししてください。毛質の柔らかいブラシでそっと撫...
-
by MoSTJAPANスタッフ
こんにちは、MoST JAPANスタッフの佐藤まり子です。私は2017年5月にオランダに移住し、4年4ヶ月の時を過ごしました。子供の頃からオランダにいるわけではないので、関わったオランダ人たちには少し偏りがあるかもしれませんが、これまでに感じた日本とオランダの違い、そしてそこからの学びについて...
-
by MoSTJAPANスタッフ
世界中どこも同じかもしれませんが、ロックダウンが長かったオランダもEC需要が増加し、MoSTオランダは昨年度、過去最高収益を記録しました。特に今年は例年と比べて寒いからか、ブランケットの需要が拡大しています。
MoSTのウールスローケットは、大判の140㎝×180㎝。体全部をすっぽりと包んで...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします